こんにちわ。

施設基準管理士、カジハヤトです。

標準型電子カルテは200床未満の医療機関(中小病院、診療所)を対象とするようです。

カジハヤトアイコン

カジハヤト

私の勤務する医療機関は中規模精神科病院で電子カルテ未導入です。
標準型電子カルテには興味深々なのです。

今回は標準型電子カルテについて厚労省の最新情報をまとめてみようと思います。

この記事は標準型電子カルテに興味のある方にオススメの記事です。

【医療DX】標準型電子カルテ|200床未満の医療機関を対象だと?令和5年11月最新情報

電子カルテを操作する医療従事者達

どうやら、標準型電子カルテは

  • 200床未満の医療機関(中小病院、診療所)を対象

とするようです。

カジハヤトアイコン

カジハヤト

標準型電子カルテってクラウド上に国が用意する予定のやつです。

カジハヤトアイコン

カジハヤト

多分、これを利用するのが一番無難な気がしています。

このことが、「第一回 標準型電子カルテ検討技術作業班に関するアンケート調査説明資料(令和5年11月16日厚生労働省)」に書かれています。

これをいていきましょう。

第一回 標準型電子カルテ検討技術作業班に関するアンケート調査説明資料(令和5年11月16日厚生労働省)

この資料の主な内容を列挙します。

2024年度中に開発に着手

標準型電子カルテは2023年度中に必要な要件定義等調査を行い、2024年度中に開発に着手。遅くとも2030年には概ね全ての医療機関で必要な患者医療情報を共有するための電子カルテの導入を目指します。

「第一回 標準型電子カルテ検討技術作業班に関するアンケート調査説明資料(令和5年11月16日厚生労働省)」より抜粋

 

全国医療情報プラットフォームに繋がる

全国医療情報プラットフォームに繋がり、情報の共有が可能な電子カルテの構築を目指す。さらに民間サービス(システム)との組み合わせが可能な電子カルテの構築を目指す。

「第一回 標準型電子カルテ検討技術作業班に関するアンケート調査説明資料(令和5年11月16日厚生労働省)」より抜粋

導入対象、200床未満の中小病院または診療所

導入対象として、電子カルテの普及が進んでいない200床未満の中小病院、または診療所を想定する。

カジハヤトアイコン

カジハヤト

対象とする。ということで、200床以上は使わせてもらえないのか?
その辺は新たな情報待ちでしょうか・・・。

まとめ

標準型電子カルテの新情報を見てみました。

  • 2024年度中に開発に着手
  • 全国医療情報プラットフォームに繋がり、民間サービス(システム)との組み合わせが可能
  • 200床未満の中小病院、または診療所を対象

です。

私に勤務する医療機関は電子カルテ未導入です。

標準型電子カルテに期待しているんですが・・・。

ただ、200床以上あるんですよね。

さて、どうなるものか。

今回はここまでです。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

おすすめの記事